故人の旅立ちを親しい身内だけの家族葬で、お見送りしませんか。
故人と親しい方がゆっくりと過ごし、お見送り出来るお葬式をご提案いたします。

ごあいさつ
ご家族に寄り添い、お見送りのお手伝い
ご家族のご希望に寄り添い、静かで心温まる家族葬をご提供しております。故人の最後のひとときを、親しい方々だけでゆっくりとお過ごしいただけるよう、シンプルかつ心に残るお別れの場を設けることを心掛けています。お客様それぞれのご要望に応じたご提案をさせていただきますので、ご相談はいつでもお気軽にどうぞ。皆様が安心して故人をお送りできるよう、誠心誠意対応させて頂きます。
家族葬について
~ 家族葬とは ~

小規模な葬儀
家族葬とは、故人のごく近い家族や親しい友人など、少人数の限られた参加者で行う小規模な葬儀のことです。故人や遺族のご希望に合わせた形で行われることが多いです。一般的に親族や親しい友人など、10~20名程度の少人数で行われます。静かに故人を偲ぶことができます。

心のこもった葬儀
家族葬をすることで、残されたご家族が故人のために納得できるご葬儀の形をとりやすくなります。ご遺族の心情に配慮し、心を込めたお見送りとなるよう、群馬セレモニーでは皆さまのご希望に沿ったプランをご用意しています。

家族葬のメリット
少人数の葬儀になりますので、故人とのお別れの時間を長くとることができ、ゆっくりとお見送りが出来ます。
また、参列する方への気遣いや準備などに追われることもないので、故人と向き合うことが出来ます。故人の生前のご希望を取り入れたり、形に囚われない自由なお別れにすることも出来ます。
選ばれる理由
葬祭ディレクター在籍
当社には厚生労働省認定葬祭ディレクターが在籍しております。葬儀手配はもちろん、その後の各種手続き代行等もお任せください。
ご相談無料
ご相談は随時無料で承っております。事前でも急なご葬儀時でも随時無料ですので、お困りの際にはお気軽にご相談ください。
格安な安心価格
公営斎場での葬儀なら、かかる費用をお安くできます。ご家族に負担をかけたくない、という方に選ばれています。
よくある質問
-
家族葬に参列する場合、香典や供花はした方が良い?香典も供花も、ご遺族の意向をご確認ください。ご辞退されている場合には、もちろんしない方が良いです。
-
家族葬で弔電は送って良いのでしょうか?弔電のマナーについては、一般的な葬儀と変わりません。ご遺族の弔電辞退の意向がなければ、送っても問題はありません。こちらもご遺族のご意向が大事になってきます。
-
家族葬で喪主のあいさつは必要ですか?葬儀の大きさや参列者数などの状況によります。近しいご家族のみの葬儀でしたら、省略しても良いかと思います。しかし、ご親戚や故人の親しかったご 友人などの方々が参列される場合には、あいさつされた方が良いでしょう。
会社概要
社名
群馬セレモニー株式会社
代表
穴澤 哲也
住所
〒379-2117 群馬県前橋市二之宮町905-1
TEL
0120-685-115/027-268-5115
FAX
027-268-5080
業種
葬祭業
業務内容
家族葬、密葬、一般葬等の葬儀全般
営業時間
24時間受付
休業日
年中無休
所持資格
葬祭ディレクター
~ アクセス ~
群馬県庁から国道50号を東へ約10キロ、二宮赤城神社前にあります。
